media

歌手になるにはどうすれば良い?Music Planet(ミュージックプラネット)の概要と出身アーティストをご紹介

歌手になりたい方必見!プロが歌手活動を全面バックアップするMusic Planet(ミュージックプラネット)の概要を紹介

先述の通り、ミュージックプラネットは歌手活動をバックアップするプロジェクトです。有名プロデューサーをはじめとしたプロのクリエイターがあなたの歌手活動を全面バックアップします。具体的なプロジェクト内容は下記の通りです。

・有名プロデューサーとの面談
・プロの指導者によるボイストレーニング
・世界に一つのオリジナル楽曲制作
・アーティスト写真撮影またはイラスト制作
・オリジナル楽曲のカラオケ配信・ストリーミングサービスでの配信
・ライブハウス「ASTRO LAB.」特別メンバーシップ

また、プロジェクト完了後も歌手活動を継続できるように、アフターサポートもご用意。大型フェスや主催ライブへの出演などのパフォーマンスの機会や、セミナー形式のイベントやプロデューサー対談などの学びの機会、アーティスト同士の交流の機会など幅広く準備しております。

芸能事務所やレコード会社との違いは?Music Planet(ミュージックプラネット)公式が解説

ミュージックプラネットの概要について紹介しましたが、「芸能事務所やレコード会社って事?」と疑問に思った方もいるのではないでしょうか。結論として、ミュージックプラネットは芸能事務所やレコード会社ではありません。

芸能事務所やレコード会社は、売れそうな人やすでにバズっている人に投資し、収益化する「投資回収型」モデルが一般的です。このモデルでは、すでに人気があるか、卓越した才能がないとチャンスが得られにくく、多くの人はまずスキルアップのためにレッスンなどの自己投資が必要になります。仮にデビューできたとしても、ヒットを出し続けなければ解雇の可能性も。また、投資した費用を回収しなければビジネスとして成り立ちません。そのため、アーティストの活動方針といった主導権はレコード会社や芸能事務所にあり、自分の思うように活動ができないこともあります。ミュージックプラネットは、そのような「投資回収型」モデルの事業ではありません。

ミュージックプラネットのモデルは、音楽未経験者にも趣味として挑戦したい人にも、歌手活動に必要なサポートと環境を提供する「サービス提供型」です。「サービス提供型」であれば、すでに有名な人だけでなく純粋に「歌手活動をやってみたい」「楽しみたい」という幅広い人にサポートや環境を提供することができます。自己投資としての費用は投資回収型と同じように発生しますが、「ヒットする」ことが前提ではないため、自分らしい活動を自分のペースで行うことができます。

出身アーティストが知りたい!Music Planet(ミュージックプラネット)公式が紹介

実際にミュージックプラネット出身で歌手活動をしているアーティストを5名紹介します。

・山下優太郎
・高任芹奈(.BPM)
・あさre
・Minami
・💋sen🎩

山下優太郎

プロフィール

2018年、MUSIC PLANETにオーディション初参加で合格。
2022年7月8日に「15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2」のエンディングテーマ「無色透明」でSony Music Labelsよりメジャーデビュー。
中性的で透き通る歌声を持つ、唯一無二の存在。

高任芹奈(.BPM)

プロフィール

レコード大賞作家でミュージックプラネットプロデューサーでもある岡村洋佑が全面プロデュースする5人組ガールズユニット「.BPM」でリーダーを務める。4thシングル「ワタシ、ナンテ、イイ女」をリリース。オリコンデイリーチャート1位を記録。2024年10月にはBSテレ東 真夜中ドラマ「バツコイ」オープニング主題歌も担当。大型ワンマンも控え、精力的に活動中!

あさre

プロフィール

福島県出身。社会人になってバンドを組みドラマーとして活動するも、コロナ禍によって活動を断念し、ボーカリストへの転向を決意。現在は、イベント出演や音楽フェスのボランティアなど、地元・福島の活性化を目指し精力的に活動中。

Minami

プロフィール

東京都出身。幼い頃から歌を歌うことが好きで、アーティストの大塚愛に影響を受ける。専門学校で音楽を学んだのち、一度は別の道に進むも、ミュージックプラネットで音楽活動を再始動させた。

💋sen🎩

プロフィール

東京都出身。順調にキャリアを積み上げていくなかで結婚・出産を経験し、音楽とは離れた生活を送っていたが、新型コロナの蔓延をきっかけにこれまでの価値観や生活が一変。ミュージックプラネットとの出会いを契機に本格的に活動をスタート。音楽的アプローチによるメンタルヘルスのケアを目指し、SNSを中心に活動中。

新しい歌手になる方法!Music Planet(ミュージックプラネット)

今回は、ミュージックプラネット概要や出身アーティストについて紹介しました。歌手になる方法を知りたいという方の一助になれば幸いです。ミュージックプラネットに興味があるという方は、下記よりご応募ください。